「 料理 」 一覧
-
-
【スペイン料理】活けタコが手に入ったのでアヒージョを作ってみた!
いつものように魚屋さんに行ってきました。緊急事態宣言のせいもあるのでしょうか、いつもより品ぞろえが少なかったです。何かいいのないかと探していたら、活けタコがあるよっ! とオススメされました。今回はタコを使ってアヒージョでも作っていこうと思いますっ!
-
-
数年に一度と言われる大寒波。最近はめちゃくちゃ寒くなりました。その上コロナで緊急事態宣言。出来るだけ引きこもっております。引きこもっていても家の中が寒い。あったかい食べ物が食べたいという訳で、青森の郷土料理【じゃっぱ汁】を作ってみました!
-
-
今回も魚介を買いに行ってきました。正月が近いのでサバとナマコを購入。ナマコはちょっと早かったのでパパっと作ってさっと食べてしまいたいと思います。
という訳でナマコのポン酢漬けみたいなものを作ってみましたっ!
さて、どんな風に美味しくなるのかなっと。
-
-
【肝マシマシ】美味しい塩辛が食べたくなったので作ってみましたっ!
いつものようにお魚屋さんに行ってきました。おいしいお魚も買いましたが、今回は親戚から塩辛が食べたいという注文が入りましたので、スルメイカを購入。ついでにイカの肝ももらったので、イカ肝マシマシな塩辛を作っていきたいと思いますっ!
-
-
【超新鮮】アナゴを捌いてアナゴ丼を作っておいしくいただくっ!
いつものようにお魚屋さんに行ったらアナゴが泳いでいましたっ!
これを見ておいしそうと思ったあたり僕もだいぶ染まってきたのでしょう。今回はこのアナゴを使っておいしそうなアナゴ丼を作ってみようと思いますっ!
-
-
今週も魚を買いに行きましたが、その日は歯医者の予約があったため、大きいお魚を1匹だけ買いました。その魚がマグロっ!
大きさは6キロサイズです。普通にマグロの料理をしてもアレなので、今回は胃袋を使っておいしいおつまみを作っていこうと思いますっ!