趣味人の家庭でできる料理研究日誌
趣味人がノリと勢いで作る料理研究日誌
投稿日:2021年10月25日
-
執筆者:hinataaoi
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
2019年8月31日【ノリと勢いで買ったカンパチでカルパッチョを作ってみたっ!】
2019年8月31日。昨日お酒を飲んでしまったせいで市場にいけませんでした。なので近くの鮮魚店に言ったら……結構立派なカンパチが置いてありました。ノリと勢いで購入、とてもおいしそうだったので、カルパッチョにしてみましたっ!
【きまぐれクック】イトウを捌く動画でシャケがおいしいと連呼していたので秋鮭を買ってみたっ
ちょっと前に、きまぐれクックでイトウを捌く動画がありました。そこでおいしそうな料理をしていたわけですが、かねこさんが鮭がおいしい、鮭がおいしいという訳です。そんなにおいしいなら是非とも食べたい、という訳で、秋鮭を購入して作ってみましたっ!
【手軽に作れる】カンパチとカツオの魚焼肉丼っ!
カンパチは味が強く、カツオは火を通すと肉っぽい触感が、そんな理由で作ってみた焼肉丼。焼肉のたれが絡まったお魚たちはまるで肉のようにおいしい。さっと作れるところが魅力かもしれない丼ものです。
【大物】魚屋に大きな尾長鯛があったのでポワレ作りますっ!
コロナで外出自粛と言われつつ、いつものように魚を買いに行きました。ぶっちゃけ、これ以外に外でない。食材を購入するべく見てみたら立派な尾長鯛を見つけましたので、今回は尾長鯛のポワレを作ってみようと思います!
【定番はコレ】秋鮭を使ってホイル焼きを作ってみた。
少し前に、秋鮭『銀聖』というブランド鮭を魚屋に取り寄せてもらいました。雄、一匹まるまるです。鮭はいろんな料理ができるお魚。この前は天ぷらを作ってみましたので、今回は……ホイル焼きを作っていこうと思いますっ‼
自己紹介
プロフィール
名前:日向葵
趣味:料理、執筆
自由に生きる人。ハマったら全力で、店持っている人が買いに行くような場所に平気で現れる特殊な人。
最近は作った料理を親戚に食べてもらっておいしいといわれて喜んでいます。
↓日向葵のツイッター Follow @nYNScab13Id0nio
サイト内検索
2021/11/14
【紹介】北海道・北地方の郷土料理を自宅で!
2021/11/07
【家飲み】自宅でモツ煮とお酒を楽しもう!
2021/10/31
【ヘルシー料理】ブロッコリーとカリフラワー、鶏肉のオイル蒸し
2021/10/30
アラが絶品のブリ大根を作りました‼
2021/10/23
【魚料理】大きなブリが手に入ったので、どんぶりと出汁茶漬けでいただきます!
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
↓登録中のランキングサイト