趣味人の家庭でできる料理研究日誌
趣味人がノリと勢いで作る料理研究日誌
投稿日:2021年10月25日
-
執筆者:hinataaoi
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
2019年8月27日【ちょっと洋風に、スズキのトマト煮込みを作ってみたっ!】
2019年8月27日。今日はサバの刺身と、スズキの切り身で何かを作ろうと思いました。今まで、塩焼きやムニエルは作ったことありますが、トマト煮込みは作ったことありません。今回はスズキでチャレンジしてみようと思います。食べたらめちゃくちゃおいしかったので、ぜひ作ってみてほしい一品です。
【幻の魚】クエをおいしくいただきます!
いつものように魚屋さんに行きましたが、魚が少なかったです。コロナの影響かな? そんな中でひときわ目立つおいしそうな魚、クエ。今回はこいつをおいしくいただいていきます。
【簡単美味すぎ】甘鯛で作るアクアパッツァ
この前、市場で甘鯛を見つけました。今が旬ということで購入し、捌いてみると脂がノリノリで本当においしそう。だけど、最近色々作り過ぎてネタが……。という訳で、アクアパッツァにチャレンジしてみました。意外と簡単うまうまです。
2019年8月24日【サワラ、スズキ、ハッカク、カワハギ、今日はお刺身尽くしだっ!】
2019年8月24日。今週も爆買いしました。今回はいいサワラが手に入りました。スズキとカワハギもついつい購入。めちゃくちゃおいしそう。ノリと勢いでハッカクも買ってしまいました。と言うことは、今日はお刺身尽くしになりますねっ!
【お魚親子丼っ】サーモンといくら丼をおいしくいただきます!
いつものお魚屋さんに買いに行きましたが、今回は店に並べられているモノではなく、奥から出してもらいましたっ! そう、どでかいサーモン。でもサーモンはついでで今回のメインはいくらっ! ついでに親子丼でも作ってみましょうか
自己紹介
プロフィール
名前:日向葵
趣味:料理、執筆
自由に生きる人。ハマったら全力で、店持っている人が買いに行くような場所に平気で現れる特殊な人。
最近は作った料理を親戚に食べてもらっておいしいといわれて喜んでいます。
↓日向葵のツイッター Follow @nYNScab13Id0nio
サイト内検索
2021/11/14
【紹介】北海道・北地方の郷土料理を自宅で!
2021/11/07
【家飲み】自宅でモツ煮とお酒を楽しもう!
2021/10/31
【ヘルシー料理】ブロッコリーとカリフラワー、鶏肉のオイル蒸し
2021/10/30
アラが絶品のブリ大根を作りました‼
2021/10/23
【魚料理】大きなブリが手に入ったので、どんぶりと出汁茶漬けでいただきます!
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
↓登録中のランキングサイト