趣味人の家庭でできる料理研究日誌
趣味人がノリと勢いで作る料理研究日誌
投稿日:2021年10月16日
-
執筆者:hinataaoi
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
アラが絶品のブリ大根を作りました‼
もうすぐブリの季節がやってきました。ブリでパッと思いつく料理といえばブリ大根。ですがこの料理、アラで作るのが一番うまいって知ってますか? 今回はブリのアラを使った絶品ブリ大根を作っていきます!
2019年8月10日【食材仕入れて牛筋煮込みを作りましたっ】
今日も毎週のように魚屋さんに仕入れに行きました。寿司屋のマスターとお話しながら、キンメダイ、クロムツ、石鯛を購入。でも、作ったのはお刺身ではなく、牛筋煮込みだったのです。
【魚料理】大きなブリが手に入ったので、どんぶりと出汁茶漬けでいただきます!
お魚の日ということで、お魚屋さんでおいしそうな魚を購入しました。今回購入したのは大きなブリ。普通のお魚屋さんでどうしてこのサイズの魚が売っているのか不思議ですが……。ブリを使っておいしいものを作っていきたいと思います!
【きまぐれ流】銀色に輝くあのお魚で干物を作ってみたっ
市場に行ったら銀色に輝くあのお魚が売っていました。そして最近youtebeで同じ魚の干物を作っている動画を見ました。どうせならあの干物を再現しよう。材料は、全てそろったっ! と言うことで、今回は銀色に輝くあの干物を作っていきますっ。
【おつまみっ!】マグロの胃袋でみそ焼き作ったっ!
今週も魚を買いに行きましたが、その日は歯医者の予約があったため、大きいお魚を1匹だけ買いました。その魚がマグロっ! 大きさは6キロサイズです。普通にマグロの料理をしてもアレなので、今回は胃袋を使っておいしいおつまみを作っていこうと思いますっ!
自己紹介
プロフィール
名前:日向葵
趣味:料理、執筆
自由に生きる人。ハマったら全力で、店持っている人が買いに行くような場所に平気で現れる特殊な人。
最近は作った料理を親戚に食べてもらっておいしいといわれて喜んでいます。
↓日向葵のツイッター Follow @nYNScab13Id0nio
サイト内検索
2021/11/14
【紹介】北海道・北地方の郷土料理を自宅で!
2021/11/07
【家飲み】自宅でモツ煮とお酒を楽しもう!
2021/10/31
【ヘルシー料理】ブロッコリーとカリフラワー、鶏肉のオイル蒸し
2021/10/30
2021/10/23
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
↓登録中のランキングサイト