趣味人の家庭でできる料理研究日誌
趣味人がノリと勢いで作る料理研究日誌
投稿日:2021年10月16日
-
執筆者:hinataaoi
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
【またもやあいつ】平目でなめろうを作ってみた!
いつものように魚屋さんに行きました。お店に着いたら「待ってたよ」みたいな感じに言われ、奥から大きな平目を出してもらいました。ブリブリだったので購入。今回は平目でなめろうを作ってみます!
【意外とこってり】カツオを肉のように扱ったらこうなったっ
カツオの柵と切り身を用意して、カツオ料理をすることに。とりあえず、小さい切り身は塩焼きにするとして、残り2つを肉のように扱った料理を作ってみた。一つはバターニンニク醤油、もう一つはローストフィッシュ? 出来上がったのは割と凄いものでした。
【YouTebeで見た】島寿司がおいしそうだったので作ってみたっ!
今回は魚屋さんに行く前に動画を見ていました。どんなものを作ろうかなと思ってみていたら、島寿司というものがやっていました。とてもおいしそうだったので、今回はそれを作っていこうと思います。
【上品な仕上がり】カレイでおいしい煮凝りを作った!
いつものように魚屋さんに行って美味しいお魚と貝を買ってきました。今回は牡蠣、ハマグリ、そしてカレイです。メインは牡蠣のオイル漬けですが、出来上がるまでちょっと時間がかかるのでまずはカレイの煮凝りでも楽しみましょうかねっ!
【大物】魚屋に大きな尾長鯛があったのでポワレ作りますっ!
コロナで外出自粛と言われつつ、いつものように魚を買いに行きました。ぶっちゃけ、これ以外に外でない。食材を購入するべく見てみたら立派な尾長鯛を見つけましたので、今回は尾長鯛のポワレを作ってみようと思います!
自己紹介
プロフィール
名前:日向葵
趣味:料理、執筆
自由に生きる人。ハマったら全力で、店持っている人が買いに行くような場所に平気で現れる特殊な人。
最近は作った料理を親戚に食べてもらっておいしいといわれて喜んでいます。
↓日向葵のツイッター Follow @nYNScab13Id0nio
サイト内検索
2021/11/14
【紹介】北海道・北地方の郷土料理を自宅で!
2021/11/07
【家飲み】自宅でモツ煮とお酒を楽しもう!
2021/10/31
【ヘルシー料理】ブロッコリーとカリフラワー、鶏肉のオイル蒸し
2021/10/30
アラが絶品のブリ大根を作りました‼
2021/10/23
【魚料理】大きなブリが手に入ったので、どんぶりと出汁茶漬けでいただきます!
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
↓登録中のランキングサイト