趣味人の家庭でできる料理研究日誌
趣味人がノリと勢いで作る料理研究日誌
投稿日:2021年1月25日
-
執筆者:hinataaoi
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
2019年9月2日【スズキとほうれん草があったのでバター炒めにっ!】
2019年9月2日。本日解凍したのはスズキと〆鯖。スズキをバターで焼くだけでは少し味気なかったので、冷蔵庫に眠っていたほうれん草を一緒に炒めることに。ついでにアレも入れてみたら、めちゃくちゃおいしくなった。この作り方はオススメですっ。
【新年】ちょっとお高いクルマエビをおいしくいただきましたっ!
キロ単価で換算すれば、実は伊勢海老よりも高い高級エビの車エビ。なんとスーパーで生きているものが売っていたのでつい買ってしまいました。 新年、新しい年になりましたので、ちょっと豪勢に、おいしくいただこうと思います。
【これって何肉?】クレイジーソルトで作るカツオのステーキを作ってみた!
ステーキやムニエルに使えると書いてあったクレイジーソルト。これを見てふとおもいました。これでカツオを焼いたらステーキっぽくなるんじゃないかな、と。という訳で、簡単焼くだけカツオのステーキを作ってみましたっ。
2019年8月11日【ちょっと豪勢に高級魚の海鮮丼とお寿司を作ってみた!】
昨日買ったキンメダイとクロムツ、そして石鯛。どれも一キロ当たりの値段がバカ高い高級魚たち。今回はそれをふんだんに使った海鮮丼とお寿司を作ってみましたっ! めちゃくちゃおいしいですよ!
【イカ料理】ヤリイカのゲソでバター醤油焼きを作ってみた!
いつものように魚屋さんにいってきました。前回はスルメイカはこっそりと安かったスルメイカを買っていましたが、今回は良い感じのヤリイカが置いてありました。なのでつい購入。今回はヤリイカのゲソを使っておいしいバター醤油焼きを作っていきます!
自己紹介
プロフィール
名前:日向葵
趣味:料理、執筆
自由に生きる人。ハマったら全力で、店持っている人が買いに行くような場所に平気で現れる特殊な人。
最近は土曜日の朝市を楽しみに生きている。
↓日向葵のツイッター Follow @nYNScab13Id0nio
サイト内検索
2021/02/15
【北海道】あの有名ないか飯をいただきますっ!
2021/01/28
【韓国料理】車海老でカンジャンセウを作ってみた!
2021/01/21
【スペイン料理】活けタコが手に入ったのでアヒージョを作ってみた!
2021/01/13
【青森郷土料理】じゃっぱ汁を作っておいしくいただきました!
2021/01/03
【あけおめ】〆鯖をおいしくいただきます
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
↓登録中のランキングサイト