趣味人の家庭でできる料理研究日誌
趣味人がノリと勢いで作る料理研究日誌
投稿日:2021年1月25日
-
執筆者:hinataaoi
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
【魚料理】大きなブリが手に入ったので、どんぶりと出汁茶漬けでいただきます!
お魚の日ということで、お魚屋さんでおいしそうな魚を購入しました。今回購入したのは大きなブリ。普通のお魚屋さんでどうしてこのサイズの魚が売っているのか不思議ですが……。ブリを使っておいしいものを作っていきたいと思います!
【おつまみ】牡蠣のオイル漬けが美味し過ぎてヤバい
さて、カレイのほかに買っていた魚介があります。それが牡蠣。生ガキでも食べられる美味しい奴です。ですが50個は買いすぎ……。牡蠣がだいぶ余ったので、牡蠣のオイル漬けでも作っていこうと思いますっ!
【炙りが食べたい!】コンロで作るカツオたたきの作り方!
はい、今週は結構長い連休が始まりましたね。4連休ですよ4連休! という訳で奮発して奴をかっちゃいました。そしてふと別の食べ方をしたいなーと思い、いろいろ準備して今回は作っていこうかと思います。
【出先でお魚‼】ただの塩焼きがおいしすぎてヤバい
仕事事情でちょっと長い出張中。しかしそこの近くにはお魚市場があった! という訳で、今回は大阪の堺魚市場で魚を買ってみました。前回買った銀色マンボウことマナガツオのちっこいのが……。塩焼きを食べていなかったので買って食べてみようと思います! ちっこいからお手頃価格。さてさて、お味はいかに……。
【一工夫が大事】大葉を入れた煮魚が美味しすぎてヤバい
今週もいつものようにお魚屋さんにいってきました。うん、すごく忙しそう。前回のマグロほどのものはなかったですがおいしそうなキンキがあったので購入。前に中国の方からいただいたタイの煮つけがおいしかったんですが、そこには大葉が入っていて……。今回は真似し作ってみようと思います!
自己紹介
プロフィール
名前:日向葵
趣味:料理、執筆
自由に生きる人。ハマったら全力で、店持っている人が買いに行くような場所に平気で現れる特殊な人。
最近は作った料理を親戚に食べてもらっておいしいといわれて喜んでいます。
↓日向葵のツイッター Follow @nYNScab13Id0nio
サイト内検索
2021/11/14
【紹介】北海道・北地方の郷土料理を自宅で!
2021/11/07
【家飲み】自宅でモツ煮とお酒を楽しもう!
2021/10/31
【ヘルシー料理】ブロッコリーとカリフラワー、鶏肉のオイル蒸し
2021/10/30
アラが絶品のブリ大根を作りました‼
2021/10/23
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
↓登録中のランキングサイト