趣味人の家庭でできる料理研究日誌
趣味人がノリと勢いで作る料理研究日誌
投稿日:2020年12月27日
-
執筆者:hinataaoi
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
【王鰈】マツカワカレイが手に入ったので塩〆にしてみました!
いつもの仕入れの日になったのでお魚を買いに行きました。こんなご時世、ずっと家に引きこもっていたのですが食料がなくなって……。魚を買いに行ってみれば、高級魚のマツカワカレイがありました。今回はこいつを塩〆でおいしくいただきたいと思います!
【手軽に作れる】クロダイのムニエルがおいしすぎる件
土曜日の仕入れの日に購入したクロダイ。ハラミの部分は皮引きが難しそうなので焼きように取っておきました。クロダイのハラミを贅沢にムニエルにしてみたら、めちゃくちゃおいしいんですが! 鯛系のお魚はムニエルがすごく合いますのでお勧めですっ。
【韓国料理】車海老でカンジャンセウを作ってみた!
いつものように お魚屋さんに行ってきました! 最近はあまりいいお魚がないですが、代わりに車海老と大量のイカが……。今回は車海老を使って韓国の名物料理、カンジャンセウを作っていきたいと思います!
【食べ比べ】真においしいのは塩? 西京焼き?
いつものように魚屋さんに行ったら、とっても高級なお魚を紹介されました。そう、マナガツオ! 焼いておいしいマナガツオ! 捌いてみたら脂もすごく、めっちゃおいしそう。こんなマナガツオを今回は塩焼きと西京焼きで食べ比べてみようと思いますっ!
【そろそろ時期?】サンマの塩焼きが食べたくなったので買ってきた!
いつもの魚屋さんに行ってみたら、立派なさんまが売っていました。これは凄い。絶対に買いですよ! って魚を見つけました。サンマです。 最近のさんまは超高級魚になってきましたね。昔は安かったのに今ではスーパーで1匹400円です。 でも秋だからこそさんまが食べたいっ! という訳で今回はさんまの塩焼きを作っていきますっ!
自己紹介
プロフィール
名前:日向葵
趣味:料理、執筆
自由に生きる人。ハマったら全力で、店持っている人が買いに行くような場所に平気で現れる特殊な人。
最近は作った料理を親戚に食べてもらっておいしいといわれて喜んでいます。
↓日向葵のツイッター Follow @nYNScab13Id0nio
サイト内検索
2021/11/14
【紹介】北海道・北地方の郷土料理を自宅で!
2021/11/07
【家飲み】自宅でモツ煮とお酒を楽しもう!
2021/10/31
【ヘルシー料理】ブロッコリーとカリフラワー、鶏肉のオイル蒸し
2021/10/30
アラが絶品のブリ大根を作りました‼
2021/10/23
【魚料理】大きなブリが手に入ったので、どんぶりと出汁茶漬けでいただきます!
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
↓登録中のランキングサイト