趣味人の家庭でできる料理研究日誌
趣味人がノリと勢いで作る料理研究日誌
投稿日:2020年12月27日
-
執筆者:hinataaoi
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
【珍しい】本マスをゲットしたので混ぜご飯を作ってみた!
いつものように魚屋さんにいってきました。そこでなんと本マスが売っていましたので思わず購入! 本マスを使っておいしいものを作っていきたいと思います!
【コロナ自粛】外出を控えるために干物を作ろうっ!
コロナ大流行により外出を控える控えるような状態になりました。出来るだけ外出を控えるには、長期保存できる食材を作りしかない!! という訳で、今回は干物を作ろうと思いますっ! 干物、おいしいですよね!
【きまぐれ流】銀色に輝くあのお魚で干物を作ってみたっ
市場に行ったら銀色に輝くあのお魚が売っていました。そして最近youtebeで同じ魚の干物を作っている動画を見ました。どうせならあの干物を再現しよう。材料は、全てそろったっ! と言うことで、今回は銀色に輝くあの干物を作っていきますっ。
2019年8月23日【最後のカツオは皆大好き自家製ツナでおいしくいただくっ!】
2019年8月23日。最後のカツオの柵を今日、おいしくいただこうと思います。何を作ろうと考えた時、真っ先に出てきたのがツナ缶でした。よし、自家製ツナを作ろう……と言うことでやってみたら、かなり簡単でしたっ。家で簡単に作れてしかもおいしいので、ぜひ試してみてくださいっ!
【コロナで外出自粛】食べ物は必要なので海鮮丼作った!
コロナで外出自粛を言われていますが、しっかり食べることは大事。コロナに負けない体つくりをしていきましょう。という訳で、今回は外出自粛騒ぎでも平気で残っているお魚を使って海鮮丼を作っていこうと思います!
自己紹介
プロフィール
名前:日向葵
趣味:料理、執筆
自由に生きる人。ハマったら全力で、店持っている人が買いに行くような場所に平気で現れる特殊な人。
最近は土曜日の朝市を楽しみに生きている。
↓日向葵のツイッター Follow @nYNScab13Id0nio
サイト内検索
2021/01/21
【スペイン料理】活けタコが手に入ったのでアヒージョを作ってみた!
2021/01/13
【青森郷土料理】じゃっぱ汁を作っておいしくいただきました!
2021/01/03
【あけおめ】〆鯖をおいしくいただきます
2020/12/31
【こりこり】赤ナマコのポン酢漬け的なモノを作ってみた!
2020/12/20
【おつまみ】牡蠣のオイル漬けが美味し過ぎてヤバい
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
↓登録中のランキングサイト