趣味人の家庭でできる料理研究日誌
趣味人がノリと勢いで作る料理研究日誌
投稿日:2020年11月29日
-
執筆者:hinataaoi
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
【一工夫で絶品に!】刺身のごま油和え
ハチジョウアカムツという珍しい魚を手に入れました。アカムツの偽物のような魚らしいです。刺身で食べようと思ったのですが、今回は一工夫加えて……ごま油和えを作ってみました!
【めんつゆ最強説】めんつゆベースの漬け丼がおいしすぎてヤバい件
前に、とっても美味しいひゅうが飯を作りました。あまりにおいしすぎてペロッと完食。そこでふと思います。めんつゆをベースに漬けタレなんて作ったら、最高においしいものができるんじゃないかと。という訳で、市場で買ったお魚で、手軽に作れる漬け丼を作っていきますっ。
【新年】ちょっとお高いクルマエビをおいしくいただきましたっ!
キロ単価で換算すれば、実は伊勢海老よりも高い高級エビの車エビ。なんとスーパーで生きているものが売っていたのでつい買ってしまいました。 新年、新しい年になりましたので、ちょっと豪勢に、おいしくいただこうと思います。
2019年8月18日【カツオの中落を焼いて食べたらめちゃくちゃおいしかった件】
2019年8月18日。昨日作ったカツオのたたき。火にかけた部分がめちゃくちゃおいしく感じたので、今回は中落を焼いて食べることにしました。スーパーではたたきか刺身しか見かけませんが、焼きカツオはどれほどおいしいのでしょうか。ちょっと食べてみます。
2019年8月20日【焼くと肉っぽく感じたのでカツオでハンバーグを作ってみたっ!】
2019年8月20日。前に食べた焼きカツオ。触感が完全に肉でした。今回はその肉っぽい味わいに期待して、カツオのハンバーグを作りましたっ! どうしよう、コレ肉で作ったハンバーグと同じくらいおいしい。ぜひ、試してほしいです。
自己紹介
プロフィール
名前:日向葵
趣味:料理、執筆
自由に生きる人。ハマったら全力で、店持っている人が買いに行くような場所に平気で現れる特殊な人。
最近は作った料理を親戚に食べてもらっておいしいといわれて喜んでいます。
↓日向葵のツイッター Follow @nYNScab13Id0nio
サイト内検索
2021/11/14
【紹介】北海道・北地方の郷土料理を自宅で!
2021/11/07
【家飲み】自宅でモツ煮とお酒を楽しもう!
2021/10/31
【ヘルシー料理】ブロッコリーとカリフラワー、鶏肉のオイル蒸し
2021/10/30
アラが絶品のブリ大根を作りました‼
2021/10/23
【魚料理】大きなブリが手に入ったので、どんぶりと出汁茶漬けでいただきます!
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
↓登録中のランキングサイト