趣味人の家庭でできる料理研究日誌
趣味人がノリと勢いで作る料理研究日誌
投稿日:2020年10月25日
-
執筆者:hinataaoi
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
【手抜きじゃないよ】キッチンが狭いので出汁茶漬け作った!
堺にいるので包丁を買いました。600年近い歴史のある包丁。買っちゃいましたよ。なので早速使いたいと思ったのですが……キッチンが狭い! なのでカンパチを買ってきて、それでなんか作ろうと思います。広いキッチンが恋しいです……。
2019年9月7日【余ったお魚使って簡単ムニエルを作ってみたっ】
2019年9月7日。前日に突発的な飲み会発生。知人が結婚するってっ! そんな理由でせっかく解凍したのに食べ損ねてしまった。朝はやることがあって時間が……でもお魚が……。という訳で、さくさくっと作れるムニエルにすることにしましたっ!
【おつまみっ!】マグロの胃袋でみそ焼き作ったっ!
今週も魚を買いに行きましたが、その日は歯医者の予約があったため、大きいお魚を1匹だけ買いました。その魚がマグロっ! 大きさは6キロサイズです。普通にマグロの料理をしてもアレなので、今回は胃袋を使っておいしいおつまみを作っていこうと思いますっ!
【おつまみ】牡蠣のオイル漬けが美味し過ぎてヤバい
さて、カレイのほかに買っていた魚介があります。それが牡蠣。生ガキでも食べられる美味しい奴です。ですが50個は買いすぎ……。牡蠣がだいぶ余ったので、牡蠣のオイル漬けでも作っていこうと思いますっ!
【簡単美味すぎ】甘鯛で作るアクアパッツァ
この前、市場で甘鯛を見つけました。今が旬ということで購入し、捌いてみると脂がノリノリで本当においしそう。だけど、最近色々作り過ぎてネタが……。という訳で、アクアパッツァにチャレンジしてみました。意外と簡単うまうまです。
自己紹介
プロフィール
名前:日向葵
趣味:料理、執筆
自由に生きる人。ハマったら全力で、店持っている人が買いに行くような場所に平気で現れる特殊な人。
最近は土曜日の朝市を楽しみに生きている。
↓日向葵のツイッター Follow @nYNScab13Id0nio
サイト内検索
2021/02/15
【北海道】あの有名ないか飯をいただきますっ!
2021/01/28
【韓国料理】車海老でカンジャンセウを作ってみた!
2021/01/21
【スペイン料理】活けタコが手に入ったのでアヒージョを作ってみた!
2021/01/13
【青森郷土料理】じゃっぱ汁を作っておいしくいただきました!
2021/01/03
【あけおめ】〆鯖をおいしくいただきます
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
↓登録中のランキングサイト