趣味人の家庭でできる料理研究日誌
趣味人がノリと勢いで作る料理研究日誌
投稿日:2020年10月11日
-
執筆者:hinataaoi
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
【魚屋!】まさかのマグロ10kが売っていたのでおいしくいただく!
いつものように魚屋さんにいったらとんでもないものをお勧めされました。なんとマグロ10Kサイズです。普通の魚屋さんには絶対に売ってませんよ。こんなすごいものを買えるなんて思ってもいませんでした。今回はおいしいマグロを使っておいしい料理を作っていきたいと思いますっ!
【上品な仕上がり】カレイでおいしい煮凝りを作った!
いつものように魚屋さんに行って美味しいお魚と貝を買ってきました。今回は牡蠣、ハマグリ、そしてカレイです。メインは牡蠣のオイル漬けですが、出来上がるまでちょっと時間がかかるのでまずはカレイの煮凝りでも楽しみましょうかねっ!
【めんつゆ最強説】めんつゆベースの漬け丼がおいしすぎてヤバい件
前に、とっても美味しいひゅうが飯を作りました。あまりにおいしすぎてペロッと完食。そこでふと思います。めんつゆをベースに漬けタレなんて作ったら、最高においしいものができるんじゃないかと。という訳で、市場で買ったお魚で、手軽に作れる漬け丼を作っていきますっ。
2019年8月17日【台風の影響があってもカツオが売っていたので、これでたたきを作ることにしました!】
2019年8月17日。今日は少ないだろうと思いながら市場に行ってみると、立派なカツオが置いてありました。これは買うしかないと思い、購入。今回はこれでカツオのたたきを作ってみようと思います。
2019年8月6日 【マグロで煮つけを作ってみたっ!】
2019年8月6日。この前の土曜日に捌いたメジマグロ、血合い骨がある部分を使って煮つけを作ってみたっ!
自己紹介
プロフィール
名前:日向葵
趣味:料理、執筆
自由に生きる人。ハマったら全力で、店持っている人が買いに行くような場所に平気で現れる特殊な人。
最近は土曜日の朝市を楽しみに生きている。
↓日向葵のツイッター Follow @nYNScab13Id0nio
サイト内検索
2021/02/15
【北海道】あの有名ないか飯をいただきますっ!
2021/01/28
【韓国料理】車海老でカンジャンセウを作ってみた!
2021/01/21
【スペイン料理】活けタコが手に入ったのでアヒージョを作ってみた!
2021/01/13
【青森郷土料理】じゃっぱ汁を作っておいしくいただきました!
2021/01/03
【あけおめ】〆鯖をおいしくいただきます
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
↓登録中のランキングサイト