趣味人の家庭でできる料理研究日誌
趣味人がノリと勢いで作る料理研究日誌
投稿日:2020年9月13日
-
執筆者:hinataaoi
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
2019年9月7日【余ったお魚使って簡単ムニエルを作ってみたっ】
2019年9月7日。前日に突発的な飲み会発生。知人が結婚するってっ! そんな理由でせっかく解凍したのに食べ損ねてしまった。朝はやることがあって時間が……でもお魚が……。という訳で、さくさくっと作れるムニエルにすることにしましたっ!
【激やば】レシピ教えてもらったのでオイル漬けを作ってみた
とてもおいしい居酒屋さんに行きました。チェーン店ではありません。個人で経営しているお店のようです。 そこでおいしいオイル漬けの作り方を教えてもらいました。 なので今回は北寄貝を使って、牡蠣のオイル漬けを作ってみようと思います!
【紹介】北海道・北地方の郷土料理を自宅で!
本ブログが「ナースときどき女子」という看護師向けの情報サイトで紹介いただきました! 記事の内容は北海道・東北の郷土料理を楽しもうというものでした! 記事の紹介と、実際に扱ったことのある食材についてご紹介できたらと思います!
2019年8月19日【試しに作ったタイの西京焼きがおいしすぎてやばい】
この前の土曜日に、本当はサワラの西京焼きの仕込みをして今日食べようと思っていました。でも、台風の影響でサワラがない。なのでサワラの代わりにタイを使って西京焼きを作って食べてみたら、めちゃくちゃおいしいのが出来ました。簡単に作れるので是非とも試してほしい一品ですっ!
【見た目が……】結構おいしいマテ貝の酒蒸しを作ってみた
いつものように魚屋さんにいったら珍しい貝を見つけました。 マテ貝というのですが、初めて見ました。調べてみたら酒蒸しとかおいしいって言ってましたので、今回はそれを作ってみようかと思います!
自己紹介
プロフィール
名前:日向葵
趣味:料理、執筆
自由に生きる人。ハマったら全力で、店持っている人が買いに行くような場所に平気で現れる特殊な人。
最近は作った料理を親戚に食べてもらっておいしいといわれて喜んでいます。
↓日向葵のツイッター Follow @nYNScab13Id0nio
サイト内検索
2021/11/14
2021/11/07
【家飲み】自宅でモツ煮とお酒を楽しもう!
2021/10/31
【ヘルシー料理】ブロッコリーとカリフラワー、鶏肉のオイル蒸し
2021/10/30
アラが絶品のブリ大根を作りました‼
2021/10/23
【魚料理】大きなブリが手に入ったので、どんぶりと出汁茶漬けでいただきます!
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
↓登録中のランキングサイト