趣味人の家庭でできる料理研究日誌
趣味人がノリと勢いで作る料理研究日誌
投稿日:2020年2月2日
-
執筆者:hinataaoi
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
【そろそろ時期?】サンマの塩焼きが食べたくなったので買ってきた!
いつもの魚屋さんに行ってみたら、立派なさんまが売っていました。これは凄い。絶対に買いですよ! って魚を見つけました。サンマです。 最近のさんまは超高級魚になってきましたね。昔は安かったのに今ではスーパーで1匹400円です。 でも秋だからこそさんまが食べたいっ! という訳で今回はさんまの塩焼きを作っていきますっ!
2019年8月31日【ノリと勢いで買ったカンパチでカルパッチョを作ってみたっ!】
2019年8月31日。昨日お酒を飲んでしまったせいで市場にいけませんでした。なので近くの鮮魚店に言ったら……結構立派なカンパチが置いてありました。ノリと勢いで購入、とてもおいしそうだったので、カルパッチョにしてみましたっ!
【今が旬】ホタルイカを辛子酢味噌でおいしくいただく‼
今が旬のホタルイカ。いつもの魚屋さんにいったら当然の如く置いてありました。買おうと思って見てみたらなんと生! 初めて見るそれをいただくことに。ただ、刺身は寄生虫で腹痛になる可能性があるそうなので、茹でてからいただきます!
【意外とこってり】カツオを肉のように扱ったらこうなったっ
カツオの柵と切り身を用意して、カツオ料理をすることに。とりあえず、小さい切り身は塩焼きにするとして、残り2つを肉のように扱った料理を作ってみた。一つはバターニンニク醤油、もう一つはローストフィッシュ? 出来上がったのは割と凄いものでした。
【定番はコレ】秋鮭を使ってホイル焼きを作ってみた。
少し前に、秋鮭『銀聖』というブランド鮭を魚屋に取り寄せてもらいました。雄、一匹まるまるです。鮭はいろんな料理ができるお魚。この前は天ぷらを作ってみましたので、今回は……ホイル焼きを作っていこうと思いますっ‼
自己紹介
プロフィール
名前:日向葵
趣味:料理、執筆
自由に生きる人。ハマったら全力で、店持っている人が買いに行くような場所に平気で現れる特殊な人。
最近は土曜日の朝市を楽しみに生きている。
↓日向葵のツイッター Follow @nYNScab13Id0nio
サイト内検索
2021/01/21
【スペイン料理】活けタコが手に入ったのでアヒージョを作ってみた!
2021/01/13
【青森郷土料理】じゃっぱ汁を作っておいしくいただきました!
2021/01/03
【あけおめ】〆鯖をおいしくいただきます
2020/12/31
【こりこり】赤ナマコのポン酢漬け的なモノを作ってみた!
2020/12/20
【おつまみ】牡蠣のオイル漬けが美味し過ぎてヤバい
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
↓登録中のランキングサイト