趣味人の家庭でできる料理研究日誌
趣味人がノリと勢いで作る料理研究日誌
投稿日:2019年11月12日
-
執筆者:hinataaoi
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
【またもやあいつ】平目でなめろうを作ってみた!
いつものように魚屋さんに行きました。お店に着いたら「待ってたよ」みたいな感じに言われ、奥から大きな平目を出してもらいました。ブリブリだったので購入。今回は平目でなめろうを作ってみます!
【残り物に一工夫】刺身ユッケでご飯が進む!
家族で手巻きをすると、買いすぎたりして刺身が余ったりすることありませんか? うちでは大抵どんぶりにして食べています。毎度同じだと面白みもないので一工夫加え、刺身ユッケを作ってみました。ご飯が思わず進む一品です!
2019年9月2日【スズキとほうれん草があったのでバター炒めにっ!】
2019年9月2日。本日解凍したのはスズキと〆鯖。スズキをバターで焼くだけでは少し味気なかったので、冷蔵庫に眠っていたほうれん草を一緒に炒めることに。ついでにアレも入れてみたら、めちゃくちゃおいしくなった。この作り方はオススメですっ。
【にぎり】お寿司が食べたかったのでカツオを握っていきます!
いつものようにお魚さんへ行ってきました。数が少ないですね。やっぱりコロナの影響が続いているのでしょうか。でもそんな少ないお魚の中ででかでかと存在を主張していたあいつ、それがカツオでした。今回はカツオを使って握り寿司を作っていこうと思いますっ!
2019年8月9日【最後のマグロとサメカレイをおいしくいただきましたっ】
2019年8月9日。冷凍この中を見ると、あれだけたくさんあったマグロとサメカレイがちょっとしかありませんでした。最後までおいしく食べよう、と言うことで串焼きとなめろうをつくりましたっ!
自己紹介
プロフィール
名前:日向葵
趣味:料理、執筆
自由に生きる人。ハマったら全力で、店持っている人が買いに行くような場所に平気で現れる特殊な人。
最近は作った料理を親戚に食べてもらっておいしいといわれて喜んでいます。
↓日向葵のツイッター Follow @nYNScab13Id0nio
サイト内検索
2021/11/14
【紹介】北海道・北地方の郷土料理を自宅で!
2021/11/07
【家飲み】自宅でモツ煮とお酒を楽しもう!
2021/10/31
【ヘルシー料理】ブロッコリーとカリフラワー、鶏肉のオイル蒸し
2021/10/30
アラが絶品のブリ大根を作りました‼
2021/10/23
【魚料理】大きなブリが手に入ったので、どんぶりと出汁茶漬けでいただきます!
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
↓登録中のランキングサイト