趣味人の家庭でできる料理研究日誌
趣味人がノリと勢いで作る料理研究日誌
投稿日:2019年9月7日
-
執筆者:hinataaoi
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
【激やば】レシピ教えてもらったのでオイル漬けを作ってみた
とてもおいしい居酒屋さんに行きました。チェーン店ではありません。個人で経営しているお店のようです。 そこでおいしいオイル漬けの作り方を教えてもらいました。 なので今回は北寄貝を使って、牡蠣のオイル漬けを作ってみようと思います!
【新年】ちょっとお高いクルマエビをおいしくいただきましたっ!
キロ単価で換算すれば、実は伊勢海老よりも高い高級エビの車エビ。なんとスーパーで生きているものが売っていたのでつい買ってしまいました。 新年、新しい年になりましたので、ちょっと豪勢に、おいしくいただこうと思います。
【きまぐれクック】イトウを捌く動画でシャケがおいしいと連呼していたので秋鮭を買ってみたっ
ちょっと前に、きまぐれクックでイトウを捌く動画がありました。そこでおいしそうな料理をしていたわけですが、かねこさんが鮭がおいしい、鮭がおいしいという訳です。そんなにおいしいなら是非とも食べたい、という訳で、秋鮭を購入して作ってみましたっ!
2019年8月21日【買ったら5000円する〆鯖を自分で作ってみたっ】
2019年8月21日。長崎ハーブ鯖という鯖を知っていますか? 養殖のブランド鯖で、年中脂が乗っていておいしいと有名です。今回はそんなブランド鯖を入手できたので、それで〆鯖を作ってみましたっ。ちなみに市販で買うと5000円ぐらいするらしいですよ。
【悪いことですか?】メジマグロを発見したので漬け丼を作りました。
久々に帰ってきた関東。いつもの魚屋さんに直撃すると、メジマグロが売っていました。本マグロの小さいの、それがメジマグロです。価格もお手頃なので購入。今回はメジマグロを使って、おいしい漬け丼を作っていこうと思います。
自己紹介
プロフィール
名前:日向葵
趣味:料理、執筆
自由に生きる人。ハマったら全力で、店持っている人が買いに行くような場所に平気で現れる特殊な人。
最近は作った料理を親戚に食べてもらっておいしいといわれて喜んでいます。
↓日向葵のツイッター Follow @nYNScab13Id0nio
サイト内検索
2021/11/14
【紹介】北海道・北地方の郷土料理を自宅で!
2021/11/07
【家飲み】自宅でモツ煮とお酒を楽しもう!
2021/10/31
【ヘルシー料理】ブロッコリーとカリフラワー、鶏肉のオイル蒸し
2021/10/30
アラが絶品のブリ大根を作りました‼
2021/10/23
【魚料理】大きなブリが手に入ったので、どんぶりと出汁茶漬けでいただきます!
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
↓登録中のランキングサイト